Playnick
-プレイニック マウスピース -
製作者ニック・キュックマイヤーが届けるPlaynick Mouthpieces。
その落ち着いた柔らかなサウンドで、多くの世界的プレイヤーに愛されています。
アーティストの声

■ザビーネ・マイヤー■
(ソリスト)
“長い年月をかけて、製作者ニック・キュックマイヤー氏はマウスピースの製作における独自のノウハウと職人技を獲得しました。私たちの伝統とサウンドコンセプトに対する要望に応えてくれたことを、心より嬉しく思います。”

■パスカル・モラゲス■
(パリ管弦楽団ソロクラリネット奏者)
“このようなマウスピースを作っていただいたことに感謝の意を表します。今ではすっかり納得して、楽しく演奏していると言っても過言ではありません。いくつかの室内楽のコンサートをこのマウスピースとともに経験しましたが、いつもとても心地よく感じています。”

■ヴァルター・ザイファルト■
(元ベルリンフィルハーモニー管弦楽団E♭クラリネット奏者)
“クラリネット界全体のさらなる発展のために、ご尽力いただきありがとうございました!”

■ヴェンツェル・フックス■
(ベルリンフィルハーモニー管弦楽団首席クラリネット奏者)
“もしこのマウスピースが無くなってしまうとしたら、息苦しさや
もどかしさを感じてしまうでしょう。Playnickマウスピースは、それほどまでに演奏に対して“柔軟性”と“自由”を与えてくれました。”

■アンドレアス・オッテンザマー■
(ベルリンフィルハーモニー管弦楽団首席クラリネット奏者)
“Playnickはクラリネットの演奏において新しい視点を私に与えてくれました。このマウスピースで演奏することで、まったく新しい次元のパフォーマンスを発見することができています。”

■カール・ライスター■
(ソリスト)
“マウスピースを選ぶ際、その音色・柔軟性・音程の良さで選別されますが、そこには品質の良いハードラバー素材が非常に重要な役割を果たしています。その点においてPlaynickマウスピースの素材の良さと優れた技術は、すべてのクラリネット奏者にとって信頼に足るものです。”